久しぶりに休日の早朝レッスンに行ってきました。今日選んだのは、メリハリBackStyleヨガです。星野インストラクター作成の特別レッスンになっているものです。
メリハリBackStyleヨガとは
特別レッスンなので、公式ページには記載がありませんが、次のページに紹介がありました。
60分、強度3
このクラスは普段、意識しずらい背中にアプローチします。
背中の筋肉をほぐし、鍛えることでメリハリのある背中を目指していきます。
タオルエクササイズがありますので、長めのフェイスタオルをご持参くださいませ★
★オススメ★
・ダイエットしたい方
・背中を引き締めたい方
・肩こり改善したい方
・代謝を上げたい方
・後屈が苦手な方
https://yoga-lava.com/saitama/watsu_iwatsuki/topics/backstyle.html
運動量3とありますが、運動量は2といったところです。
メリハリBackStyleヨガの流れ
流れは次の通りです。
- 最初に背中の筋肉の説明
- 通常のヨガのウォーミングアップで肩ほぐしが多め、トラのポーズが多め
- 立ちながら、背中をそらして丸める運動
- タオルを使って背中の筋肉を動かす
- 背中をそらしたり丸めたりして、ダウンドック⇔プランク⇔ダウンドックを繰り返す
- ボクシングのポーズや背筋で背中を鍛える
- クールダウン
背中だけ集中コースですねー。普通だと三角のポーズとかウォーリア2とか入れそうですけど、ヨガっぽいポーズはほとんどないです。肩をストレッチして、背中を丸めて反らして、肩甲骨を動かして肩を鍛えるというものです。ピラティスに近い感じですね。
レッスン中の私の心肺機能は次のようになっていました。
まとめ
背中が鍛えられて、肩こりが改善しました。普段肩こりがひどい方は筋肉がほぐれるまでちょっときついと思います。心肺機能的にはつらくないので、気軽に受けられるレッスンかなと思います。